« 幼馴染みと淫らな毎日♪19 | トップページ | SM恋愛漫画「BabyDog」25ページアップ! »

2005年11月28日 (月)

粋だぜ!「ぱにぽにだっしゅ!」第22話

 今回も楽しかった!見る度に、「ぱにぽにだっしゅ!」の見方が練り上がっていくような感じがします。
 詰め込まれたネタを取りこぼしつつもいっぱい笑って、本筋を感じ取りながら楽しんで。
 丁寧かつ大胆で綺麗な画面を気持ち良く見て、心地良い音響を味わって。
 声優さん達の小気味良い演技を堪能する。

 要は、粋なんですよね。
 すごく、粋なものを見ているんだな、ということが分かってきた気がします。

 キャンディキャンディのネタで始まった今回ですが、その本筋はとても気持ちの良いものでした。

 キャンディネタは姫子の遅刻の言い訳なわけですが。それをベッキーが「だめだよ」と叱る光景は「普段の先生と生徒の関係」を表現していましたよね。
 そして、そのネタを最後にもう一度持ってくることによって、「普段の先生と生徒の関係」がまた続いていくことが描写される。

 そこが、粋なんですよね。

 今回は「日常」と「非日常」が表現されていました。
 そもそも、ベッキーという天才少女は一般社会において、その存在が「非日常」なわけですね。嫌でも注目を集めてしまうため、彼女は心を閉じざるを得なくなる。
 そんな彼女は桃月学園1年C組の担任になることで、「日常」を手に入れる。
 遅刻した生徒の言い訳を「だめだよ」と叱る、そんな大切な日常ですね。
 ところが、そこに「非日常」の象徴とも言うべきテレビが入ってくる。
 非日常が突然到来したことに浮かれる生徒達とは対照的に、ベッキーは自分が注目を集め非日常の中傷ついてきたことを思い出し、その再来を恐れ引きこもってしまう。
 そのことを察した生徒達の思いやりを知った彼女は、非日常に立ち向かう勇気を得て、再び教壇に戻る。
 なんだかんだとドタバタしたけども、その後には遅刻した生徒の言い訳を叱る、いつもの大切な日常が戻っている。

 この、流れ。
 この本筋の組み立て。
 これだけ見ると、実はとてもベッタリな人情学園物なんですが、それをさらりとギャグとネタのオンパレードでくるんで見せてくれるところが、心憎いまでに粋だと感じました。
 しかも、「日常の大切さ」「日常の幸せ」というものを、誰がどう見たって不条理アニメである「ぱにぽにだっしゅ!」が見せてくれるところがまたすごい!

 「いつもの教室の風景を大切に思っているベッキー」「自分の生徒達を誇らしく思うベッキー」は可愛くも切なくて…なんかもう、最終回が近い雰囲気がしまくりですよね。これは最後には泣かせる展開に持って行く気か!?くそぅ。反則だ!!
 ん?あれ?
 それにしても。
 当然のように2クールで終わるように思っていたんですが。
 本当は全何話予定なんですかね?

 まぁそれはともかく。

 いやもう。
 感心しますね。
 あれだけ不条理な仕上がりになっているのに、キャラクターは生きているんですよね。
 目に見えるものは不条理なんだけど、心に感じるものは道理の通った人情だったり。
 登場人物の心の動きに実は不自然なものが無い。
 だから、楽しむことができる。
 心の動きがあるから、ギャグもギャグとして成り立つ。
 人の情の理が通っているから、毎週楽しく見ることができる。
 実は、ものすごく基本的なところが、本当にしっかりしている。

 以前、最近のバラエティーやお笑い番組はほとんど見ないのに、「ぱにぽにだっしゅ!」は毎週楽しく見ている、ということを書いたわけですが、個人的な好みというものはあるにせよ、その差はそこなんだろうな、と改めて感じます。

 「心の動き」の部分。
 実際に、人間が演じているのに、心の動きを感じることができなければ、笑うことも楽しむこともできない。
 しかし、それがアニメーションであっても、心の動きを感じることができれば、笑えるし楽しめる。

 それがあるから「ぱにぽにだっしゅ!」は面白いんだ、と改めて思います。
 そして、「心の動き」があって、それが描写されているわけですが、その表現の仕方は不条理なギャグで包みながら見せてくるというものなわけですね。

 30分の時間の中で飽きさせず、どこまでもサービスをしながら見せてくれる。

 「ぱにぽにだっしゅ!」は、本当に粋です。

|

« 幼馴染みと淫らな毎日♪19 | トップページ | SM恋愛漫画「BabyDog」25ページアップ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 粋だぜ!「ぱにぽにだっしゅ!」第22話:

» ぱにぽにだっしゅ!第22話・「槿花一日の栄」を見て [サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改]
 今回は、人気深夜番組の取材がやってきた桃月学園の各クラスの騒ぎと、何故か取材を嫌がるベッキーのお話。  もうこの番組は殺人未遂として訴えた方がいいな!何故なら笑い殺されるから。  特に今回は、ベッキーのちびっこ天才から来る悲哀も主軸として盛り込まれていて、ネタなしでも楽しかった。  …でもそこは「ぱにぽにだっしゅ!」。例えば新鮮な刺身のように、それ単体でも旨いが、傍らに�... [続きを読む]

受信: 2005年11月28日 (月) 19:58

» ぱにぽにだっしゅ!22話 [Todasoft Blog]
今週は少ないかな?と思っていたら、最後の最後で大どんでん返しが! 今週も張り切っ... [続きを読む]

受信: 2005年11月28日 (月) 20:31

» ぱにぽにだっしゅ! #22 「槿花一日の栄」 [ツクツクボウシがなく頃に]
冒頭で出てきた人は結局姫子の妄想ってことでいいのかな? [続きを読む]

受信: 2005年11月28日 (月) 21:06

» ぱにぽにだっしゅ! 第22話 [MADの日々]
ぱにぽにだっしゅ! 第22話 「槿花一日の栄」 始まった瞬間違う番組かと思っちまったぜ! 「なんて綺麗なマホなんだ」なんだそりゃ!!ってマホ娘の遅刻の言い訳かよ! 「ダメカナ? [続きを読む]

受信: 2005年11月28日 (月) 23:41

» ぱにぽにだっしゅ! 第二拾二話「槿花一日の栄」 [ハンター日記]
いきなりアンソニーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! 何故か姫子のキャラが普段と違うw 妙にシリアス、一体どうした!? 「マホ」を見つけないと、街が滅びるって・・・w 姫子が照れるなんて、ありえんぞ! ・・・って、姫子の遅刻の言い訳....... [続きを読む]

受信: 2005年11月29日 (火) 02:14

» 今週のぱにぽにだっしゅ!☆ [☆PINK’S ROOM☆]
ぱにぽにだっしゅの感想☆ 1. ぱにぽにだっしゅ! 第1巻 新品 Y 6,384 PINKのポイント☆ カッコイイ人が出てると思ったら夢!? 先生がお医者さんにアピール☆ [続きを読む]

受信: 2005年11月29日 (火) 06:41

» ぱにぽにだっしゅ! 第22話「槿花一日の栄」 [パプリカのアニメ鑑賞よた話]
TV東京・Anime X-press ぱにぽにだっしゅ! GFantasy Website アニメ・パプリカ 芹沢が活躍するとてっきり思ってました(日本語おかしい/笑) 何か今回、ジジイがいい感じでしたっ!! そのままブリーチの死神の一番隊長になっちゃえっッ!! そして、ベッキーの過去....... [続きを読む]

受信: 2005年11月29日 (火) 17:04

» ぱにぽにだっしゅ! 第22話 [AIR HEAD]
なんかメルヘンチックな感じで始まった・・・・・・ しかも姫子メイン 内容は超シュール 遅刻の理由かよ!!! 今日のオープニングテーマは「黄色いバカンス」6号さんver 今回は桃月学園にテレビ取材が来るということで皆テンション高いッス。 いつも高いけど。..... [続きを読む]

受信: 2005年11月29日 (火) 17:59

» ぱにぽにだっしゅ! 第22話 「槿花一日の栄」 [萌えるアニメは好きですか?]
ぱにぽにだっしゅ! 第22話 「槿花一日の栄」 オープニングテーマ:黄色いバカンス 6号ver [続きを読む]

受信: 2005年11月29日 (火) 18:49

» ぱにぽにだっしゅ! 第22話 [LUNE BLOG]
OPはもういいね。どれもこれも全部かわいいんだし。6号さん好き。 学園にテレビがきた。一大事で大イベント到来っ [続きを読む]

受信: 2005年11月29日 (火) 18:57

» ★ぱにぽにだっしゅ! 第ニ拾ニ話 「槿花一日の栄」 [48億の個人的な妄想]
【公式】先週が神だった(笑)今回はちょいとベッキーのある一面が分かった、そんな回 [続きを読む]

受信: 2005年11月29日 (火) 20:46

» ぱにぽにだっしゅ! #22 槿花一日の栄 [とってもゲームライフ]
 また本編自体はうっすいーーーけどネタと勢いで30分もっていったよ。でだしからもう勢いまかせだよな、マホの威力は凄まじいんですね。ベッキ... [続きを読む]

受信: 2005年11月29日 (火) 21:12

» ぱにぽにだっしゅ!「槿花一日の栄」 [自由で気ままに]
相変わらずネタ満載なアニメだ [続きを読む]

受信: 2005年11月30日 (水) 00:35

» ぱにぽにだっしゅ! 第22話 「槿花一日の栄」 [吠刀光 【遊撃】]
何このエロゲ?  手抜き記事ですが、続き→  [続きを読む]

受信: 2005年11月30日 (水) 02:21

» 【ぱにぽにだっしゅ!第22話「槿花一日の栄」<B>】 [桃月学園blog]
C組担任のレベッカ宮本だ! 物を考えたとき、左を向いたら直感派人間、右を向いたら理論派人間なんだ。 ちなみに私は上を見る!天才だからな! 次回も絶対見ろよ!オヤスミ! [続きを読む]

受信: 2005年11月30日 (水) 04:12

» (アニメ感想) ぱにぽにだっしゅ! 第22話 「槿花一日の栄」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
さあ、またこの時間がやってきました。ぱにぽにも残すところ後わずかですが、クライマックスに向けてどう盛り上げていくのか楽しみですね。それとも、何でもない(かなり変ですけど)日常をこれまで通り描いていくのかな?まあ、きっと、何かやらかしてくれるとは思いますが....... [続きを読む]

受信: 2005年11月30日 (水) 10:18

» ぱにぽにだっしゅ!@槿花一日の栄 [猫と海豚と雑食烏賊と私]
「なんて綺麗な『マホ』なんだ!」って一瞬何かと思ったら 姫子の遅刻の言い訳… ダメカナ?ダメダヨ♪ に激しく萌えた自分はもうだめなおじさんです。(何 [続きを読む]

受信: 2005年11月30日 (水) 12:19

» ぱにぽにどぅわっしゅ!22話 ダメカナダメダヨ [白薔薇 PunkRockerS]
ボクの現在の桃月学園感情移入度ランキング べホイミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>芹沢茜>くるみ>オオサンショウウオ>姫子>>玲>>6号>メディア>>一条>南条>>>>>>>>>>>>ベッキー>その他 ●イチ・ジョーかもしれません 一条かれん? ●その普通、地味だね あゆちゃん? ●廊下でドンパチやってたロボット フロントミッションだろ ●宇宙怪獣に囲まれる宇宙船 スパロボでもあんなに囲まれねーってw いや~、お、... [続きを読む]

受信: 2005年11月30日 (水) 16:55

» ぱにぽにだっしゅ二拾二話『最終兵器マホ!』 [いまはむかしな物語Voyager]
ちょww姫子穿いてない? いや、マテ 姫子とて一端の女子高生。 このスカート丈の長さで、まさかノーPantyな筈は無い! しかしノーマルPantyだとこの位置では見えないとおかしい… 通常だと、ヒップラインまでカヴァーしなければ意味が無い。 しかし「ヒップをカバ...... [続きを読む]

受信: 2005年11月30日 (水) 22:00

» ぱにぽにだっしゅ! #22「槿花一日の栄」感想 [endlessspace-無限空間]
原作の話来たよ、コレ。 恥ずかしいセリフ禁止中来た━━━(゚∀゚)━━━ ARIAまでネタにするとは。 まぁ中の人つながりだからOKか・・・ ここでアバンタイトル終了。 今夜のOPは・・・ 黄色いバカンス6号さんver 来たぁーー!!!(;゜д゜) ちょっw おまっ・・ありえねっ! 6号さんverなら少女Qでもいいだろうに・・・ べホイミが持ってる本、僕も持ってます(ノ∀`) ベッキー「・・・・深夜番組なんてのは、低予算の低... [続きを読む]

受信: 2005年11月30日 (水) 22:53

» 走るぱにぽに22話 [わんじゃこりゃあああ]
刻一刻と終わりが近づいて来てるぜ!イヤァー! 22話目。 テレビ局の取材が桃月学園にやってまいった! C組メンバーもテレビに出ようとするけどベッキーがどうも暗い! 何故なんだベッキー!いつもの表情を見せておくれよベッキー! という感じのお話。 最初は....... [続きを読む]

受信: 2005年12月 1日 (木) 22:21

» ぱにぽにだっしゅ! 第22話 [オヤジもハマる☆現代アニメ]
ドラマCD ぱにぽに セカンドシーズン Vol.3サブタイトル「槿花一日の栄」   学園にTVクルーがやって来た。  ベッキーはなぜか取材を拒否!   以下詳細  *********** [続きを読む]

受信: 2005年12月 1日 (木) 22:54

» ぱにぽにだっしゅ! 第22話 [パズライズ日記]
今回は桃月学園にテレビ局が取材にやってくる話でした。 最終回が近づくにつれどんどん面白くなってくるぱにぽにだっしゅ。 ネタもますます豊富になり、中身もますます良くなってます。 ダメカナ? ダメダヨ♪ アバンのこれだけでまず大爆笑でした。 オチにももう....... [続きを読む]

受信: 2005年12月 2日 (金) 07:07

» ぱにぽにだっしゅ! [blue sky]
第22話   「槿花一日の栄」 また黄色いバカンス!! 今度は何と6号さんVer. これはアルバムかなんかに入るんだろうか。 アンソニーwwwwwwwwwww 「マホ」が飛んでいくお話ですね。 オープニングパートは原作通りでした。 なんかゲームテイストな画面に。 最近よくこんなゲームあるなぁ。。。 ゲーム化は・・・無いですよね。ゲームにして何するんだって話しだし。 今回はあらすじよりネタの方がとても良かった。 ジジイの「ちんちんかもかも」とか 皆でベッキー... [続きを読む]

受信: 2005年12月 2日 (金) 13:33

« 幼馴染みと淫らな毎日♪19 | トップページ | SM恋愛漫画「BabyDog」25ページアップ! »