« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »

2005年11月

2005年11月28日 (月)

粋だぜ!「ぱにぽにだっしゅ!」第22話

 今回も楽しかった!見る度に、「ぱにぽにだっしゅ!」の見方が練り上がっていくような感じがします。
 詰め込まれたネタを取りこぼしつつもいっぱい笑って、本筋を感じ取りながら楽しんで。
 丁寧かつ大胆で綺麗な画面を気持ち良く見て、心地良い音響を味わって。
 声優さん達の小気味良い演技を堪能する。

 要は、粋なんですよね。
 すごく、粋なものを見ているんだな、ということが分かってきた気がします。

続きを読む "粋だぜ!「ぱにぽにだっしゅ!」第22話"

| | コメント (0) | トラックバック (24)

2005年11月26日 (土)

幼馴染みと淫らな毎日♪19

 いつも一緒のヒロ君とはるかちゃんですが。今度の展開では、しばらくはるかちゃんにスポットを当てたエピソードを書こうと思っています。いよいよ本格的にマゾであることを自覚していく展開になるんではないか、と。
 今回は、まずは人間○器ですね♪

続きを読む "幼馴染みと淫らな毎日♪19"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年11月25日 (金)

全腸管壁内神経細胞未熟症と戦うあやかちゃんを救う会

 サッカー関連の記事を読んでいたら、アントラーズサポーターの方の娘さんが命に関わる難病にかかっているということを知りました。
 米国で手術を受けるために1億3千万円のお金が必要とのことで、募金活動をされています。
 これはサッカーファンとしても、一人の社会人としても見過ごせないと思い、今日、わずかばかりのお金ですが銀行振り込みにて「あやかちゃんを救う会」に送金しました。

 一日も早く手術を受けて欲しいと願っています。

 全腸管壁内神経細胞未熟症と戦うあやかちゃんを救う会

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その 視聴者の代理的立場は…? ARIA第8話

 いやもう、すげかった!深夜にも関わらず30分、ずっと声出して笑いっぱなしでした!!
 佐藤順一監督が脚本、絵コンテを自ら手がけた今回だったわけですが、すごかったですね!!あのカット割りのテンポの良さ!展開の上手さ!キャラ描写の的確さ!
 確かな技術とサービス精神を遺憾なく発揮してくれましたね。しかも、すげぇギャグアニメとして!やっぱり笑いはいい!人を笑わせるというのは、素晴らしいことですよ!!
 僕の中では、今回は既に伝説となりました。

続きを読む "その 視聴者の代理的立場は…? ARIA第8話"

| | コメント (0) | トラックバック (22)

2005年11月24日 (木)

SM恋愛漫画「BabyDog」23、24ページアップ!

 一昨日の更新に続いて、SM恋愛漫画「BabyDog」の23、24ページをアップしました!
 今回も、綾乃可愛いっすよ!…描いた自分で言うのもなんですが。

 ↓今回の綾乃
bdsam03
 

続きを読む "SM恋愛漫画「BabyDog」23、24ページアップ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月22日 (火)

SM恋愛漫画「BabyDog」21、22ページアップ!

 SM恋愛漫画「BabyDog」を久しぶりに更新しました。
 21、22ページです。
 本当は10ページ分くらいまとめてアップしたかったのですが、まとめて描こうとすると作業が滞ってしまって…。漫画を描くというのはなかなか難しいです。
 なので。ここは気持ちを改めて、また1、2枚ずつのアップをこつこつしていくことにしました。

 続きも、こつこつアップしていきますので、お楽しみいただければ嬉しいです!
bdsam01

続きを読む "SM恋愛漫画「BabyDog」21、22ページアップ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月21日 (月)

青春の香りがした!「ぱにぽにだっしゅ!」21話

 昨夜の「ぱにぽにだっしゅ!」はまたなんだかすごいテンションでしたね!いつも通りと言えばそうなんですけれども。
 とはいえ。ネタの多さやら何やらは置いておいて、全体像を見ていって、頭で理解しようとするのではなく心で感じるままに見てみると。今回もいつもとはまたちょっと違った側面を見せてくれたようにも思います。

続きを読む "青春の香りがした!「ぱにぽにだっしゅ!」21話"

| | コメント (0) | トラックバック (25)

2005年11月17日 (木)

レイアウトに惚れ惚れ!ARIA第7話「その 素敵なお仕事を…」

 いやもう。今までも何度か思っていたことですが、今回のレイアウトの切れ味は凄まじいものがありましたね!レイアウト監修に入っている荒川眞嗣さんの力ということなのでしょうか。
 絵コンテの人や作画監督の力?はたまた佐藤順一監督の力?
 とにかく、第一回からずっと、AQUAという世界を見せるためにレイアウトにこだわって見せてくれていたのは感じていましたが、今回のレイアウトはもう、見ているだけでヨダレ垂らしてしまいそうなくらい、素敵でした!
 まさに「素敵なお仕事」!!

続きを読む "レイアウトに惚れ惚れ!ARIA第7話「その 素敵なお仕事を…」"

| | コメント (2) | トラックバック (21)

2005年11月16日 (水)

W杯モードになってきましたね!アンゴラ戦感想

 サッカー日本代表対アンゴラ代表戦。お互いに引いてチャンスを覗う戦いでしたね。
 日本もアンゴラも、W杯本番に向けて戦い方を整備し始めているのが分かる試合だったと思います。

続きを読む "W杯モードになってきましたね!アンゴラ戦感想"

| | コメント (2) | トラックバック (6)

2005年11月15日 (火)

サッカー日本代表、対アンゴラ戦のどこに注目するか

 サッカー日本代表、いよいよ明日年内最終戦ですね。
 アンゴラという未知のチームが見れるという楽しみもありつつ、強化試合としてどういったところが練り上げられていくのかも、見ていく楽しみですよね。

 そんなわけで、個人的にどこに注目してみるか、書いてみたいと思います。

続きを読む "サッカー日本代表、対アンゴラ戦のどこに注目するか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月14日 (月)

強烈なメッセージを見た!「ぱにぽにだっしゅ!」第20話

 昨日の「ぱにぽにだっしゅ!」も楽しく見ました!相変わらずみんな可愛いよなぁ…。そして昨日はセクシー度もぐいぐい上げてきていましたね!玲の胸に姫子が顔を押しつけるところの動きなど、いやらしいこといやらしいこと!!

続きを読む "強烈なメッセージを見た!「ぱにぽにだっしゅ!」第20話"

| | コメント (2) | トラックバック (30)

2005年11月13日 (日)

幼馴染みと淫らな毎日♪18

 楽しい妄想の時間です♪
 今回は、はるかちゃんがいよいよ出しますね!
 せっかくなので、思い切りテンション上げて描写したいところです!!
 特に今回は自分の中の何かこうあれなものを、とことん吐き出すくらいのつもりでいこうかと思うので。読むにはある程度の覚悟が必要かもです。
 でも、面白く書けるといいなぁ。

 見る人にとってはかなりエグイものになると思うので、うっかり読んでしまって「あ。これは自分にはダメだ」と思ったら、さくっとこのページを閉じて下さいね。
 でも、読んでみて新しい世界を開いてみるのもいいかもね!!

続きを読む "幼馴染みと淫らな毎日♪18"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月12日 (土)

千佳祭!「両手で持って口へ…」

 千佳のイラストを描きまくる予定の「千佳祭!」
 今回も危険な匂いのするものを♪
 でも、ネタですので。軽く笑って下さいね!

続きを読む "千佳祭!「両手で持って口へ…」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月10日 (木)

ARIA第6話「その 守りたいものに…」

 今回も、なんだかもう泣かされてしまいました!
 アテナの優しさの表現に脱帽!!「さりげない優しさ」を、本当に「さりげなく」見えるように提示しつつ、それがこっちに伝わってくるというのは、すごいですよね!!
 毎回思いますが、本当にこの作品の底の深さ広さ、実力の確かさに感心させられますし、そこから出てくる作品そのものに、感動させられます。

続きを読む "ARIA第6話「その 守りたいものに…」"

| | コメント (0) | トラックバック (37)

2005年11月 9日 (水)

劇場版ZガンダムⅡ 恋人たち…結ばれた二人が見せてくれたもの

 「劇場版ZガンダムⅡ 恋人たち」を観に行って来ました!!
 楽しく観て来ましたよ♪
 海老名の「TOHO CINEMAS」で。16:30の回を!スケジュールが調整できなくって、なかなか観に行けなかったんですが、やっと観れたぁ…。くはぁ。嬉しい♪

 ではでは、早速感想を書きたいと思います!
 長文になってしまうかもしれませんが、項目分けをしつつ、思いつくままに書いていきます。
 ネタバレを思い切りすると思うので、まだ観てない方はご注意を。

続きを読む "劇場版ZガンダムⅡ 恋人たち…結ばれた二人が見せてくれたもの"

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2005年11月 7日 (月)

やっぱりドリフか!ぱにぽにだっしゅ!19話

 前回の感想で「ぱにぽにだっしゅ!は本格お笑いだ!」と書いたわけですが。今回早速(?)姫子がドリフネタやってくれましたね!!タライも落ちてたし。
 やはりぱにぽにだっしゅ!はお笑い!そしてドリフ!!
 今回もお笑いバラエティーを30分楽しませてもらいました♪

続きを読む "やっぱりドリフか!ぱにぽにだっしゅ!19話"

| | コメント (3) | トラックバック (36)

2005年11月 5日 (土)

幼馴染みと淫らな毎日♪17

 妄想です。暗黒麺です。
 露骨な性描写はしません。でも、ちょっと、アレな感じ。人によっては「ちょっとどころか!!」という感じかも。
 そう。
 ここは禁断の扉…。
 開けちゃダメよ☆

 開けた人は、地獄の底まで付き合いなさい。

続きを読む "幼馴染みと淫らな毎日♪17"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月 3日 (木)

漫画における「演技」論4

 前回、「漫画は絵で表現するため、そこでの上手い下手にとらわれる部分から『準備不足』が起こる。それがキャラクターデザインを適当にしてしまうことであり、そのためキャラクターは充分な『演技』ができない」ということを書きました。

 このことは、漫画に限らずいろんな仕事などに言えるのかもしれない、とも思います。

 つまり、「得意なこと」があると、そこの能力にとらわれて「全体を見失う」、ということですね。
 例えばスポーツなんかで、体力や能力に自信のある選手がアップをいい加減にやって、ちゃんと試合で能力を発揮できなかったり、怪我をしてしまったり、とか。
 得意なこと、分野、傑出した部門などがあることで、「他は適当でいいや。なんとか帳尻合わせられるだろう」と、いい加減に考えてしまうことは、どんな仕事にもグループにもあることでしょう。
 その意味では、漫画を描いていない人にも読んでもらって、自分のことに置き換えて、何らかの学習機会にしてもらえたら嬉しいなぁと思います。

 さてさて。
 それでは続きです。今回はキャラクターデザインの具体的な話ですね。

続きを読む "漫画における「演技」論4"

| | コメント (4) | トラックバック (1)

ARIA第5話「その あるはずのない島へ…」

 ラストでやられた!!あそこで泣きますか灯里。つられて見ながらこっちまで泣いてしまった。

続きを読む "ARIA第5話「その あるはずのない島へ…」"

| | コメント (4) | トラックバック (45)

2005年11月 1日 (火)

Zガンダム~星を継ぐ者~DVD来た!!

 今日、〆切ではぁはぁしている真っ最中に、「機動戦士Zガンダム~星を継ぐ者~」のDVDがアマゾンより届きました!!わぁ〜い!!
 でも、〆切明けのボロボロ状態でまだ本編を見れていないのですが。
 とりあえず、特典DISCの「メイキング・オブ・Zガンダム」を見ました!!

続きを読む "Zガンダム~星を継ぐ者~DVD来た!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぱにぽにだっしゅ!は本格お笑いだ!

 「ぱにぽにだっしゅ!」第18話を楽しみながら、日本シリーズが早く終わって良かった…などと胸を撫で下ろしておりました。
 本当に、最近の僕は「ぱにぽにだっしゅ!」と「ARIA The ANIMATION」ばかりを録画して何度も何度も繰り返し見ています。
 ただ、「ぱにぽにだっしゅ!」はそのネタの詰まり具合が尋常じゃないこともあって、感想を書くというのは難しいよなぁと思っていました。
 でも、すごく好きな番組だし、何か感想を書きたい!そう思ってこの番組についていろいろ考えてみました。

 で。思ったのが「そうだ!これは最近見ることができなくなっている本格お笑い番組なんだ!!」ということでした。18話の感想というより、全体を通しての感想ということになるものですが。

続きを読む "ぱにぽにだっしゅ!は本格お笑いだ!"

| | コメント (6) | トラックバック (23)

« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »