« W杯は四年に一度の日常の光景。 | トップページ | 「涼宮ハルヒの憂鬱」第12話を見た。 »

2006年6月19日 (月)

これもまた日常の光景ですね。W杯、日本対クロアチア戦

 こんばんは。だんちです。
 サッカーW杯、日本代表対クロアチア代表戦をテレビ観戦しました。
 勝ち点1を分け合う試合となりましたね。
 内容も結果も、日本代表にとって、「これもまた、日常の光景だなぁ」というものになったように思います。

 その、サッカーについての「日常」「非日常」については、前回の記事「W杯は四年に一度の日常の光景。」で書きましたが、その視点を前提にしてみると、今日の試合の「格上相手に善戦」「チャンスを作るけど決められない」「ピンチを招くけどなんとかこらえる」「引き分ける」というものは、日本代表のサッカーにとっては日常の光景…。

 お!今、ジーコの試合直後のインタビュー中継を見たのですが、ついに言いましたね。「テレビ局批判」!!
 やっぱりそうだよね。なんで日本は午後三時キックオフが二試合あるんだろう?これって、日本のテレビ放送の関係?って思っていたんだけど、やっぱり、そういう部分があったのでしょうねぇ。ピッチ脇の日本企業の看板、やたらと多かったし。
 どうもこう…。以前から日本代表が金になるっていうんで、ビール会社であったり、特定のテレビ局であったりが、やたらと代表の試合を消費している印象がありました。ジーコはスポンサーに対してはずっと文句を言わないできていたけれど、本番にまで影響が及んでくるんじゃぁ、文句も出ますわな。
 あーでも、良かった。「やっと言ってくれた!」という感じです。

 で。日本サッカーにとって日常の光景「大舞台での善戦」が見られたわけですが。それは、オーストラリア代表戦を経ることで平常心や適度な闘争心を取り戻したということなのでしょうね。

 試合の後、中田ヒデは「勝てる試合だった」と心底悔しそうでしたが、やはり選手はそうでなくてはいけませんね。
 でも、見ている僕としては、「負けなくて良かった」という感じです。数えたわけじゃないけど、チャンスの数は同じくらいだったように思うし、チャンスの質はクロアチアの方が一段高かったように思います。
 今回の試合が「日常の光景」であるならば、今までの「日本サッカーの日常」からしたら、結局どこかで1点取られて、「惜敗」という感じだったと思うんですね。
 フランスW杯の時みたいに。
 だけど、その98年の時を一つのモノサシにすると、確実に一歩成長しているのだな、と感じられます。
 つまり、「善戦して惜敗」というのが日常だったのが「善戦して引き分け」というところまで来た、ということですね。その意味では、地味ながらも歴史的な勝ち点1だったように思います。
 やはり、一足飛びは無いですよ。それは、自国開催以外のW杯で初めて勝利を収めた韓国代表を見ていても思います。
 98年のことを思うと、日本サッカーもよくここまで成長したよなぁと感慨に耽ってしまいます。パスを繋いで相手を崩してチャンスを作ることができるようになったわけですからね。
 そして引き分けを悔しがる。
 地味だけど、確実な成長ですよ。

 次は優勝候補ブラジルとの対戦ですね。今度は夜のキックオフだし。ブラジル相手に勝利を目指して戦うという、日本代表の成長した姿を見せて欲しいと念願しております。

 ただしかし。
 今日の試合、やっぱり残念でしたね。
 日本もクロアチアもクリーンに戦っていて、非常に良い試合でした。
 彼らに、夜のキックオフで存分にしのぎを削って欲しかったし、そんな試合を見たかったなぁ、と思ってしまいます。

 スポンサー企業は商売を考えるべきだから、それはそれでいいんだけど。でも、目先の利益を追求しすぎると、先の利益が損なわれてしまうのではないか、と思うんですよね。
 それはサッカーに限らず、アニメとかでも一緒だとは思いますが。やたらと数多く作って「この商品を買えー」「今度はこれだー」と作品内容で感動させてくれることをそっちのけでやられると、げんなりしますからね。なんだか、そういう現象と似ているよなぁとも思ってしまったりもします。
 そういうの、詳しくないのですが、「マクロ視点」と「ミクロ視点」とか、そういう感じのことでしょうかね。昔、大学でマクロ経済学とかやっていたような気がするけど…全然覚えていない…。学生の方は是非将来のために、一生懸命勉強して下さい!「こんなこと勉強しても将来の役に立たない」なんて言うのは嘘です。役に立てるのは自分なわけですからね。後になって勉強しようにも、時間が無かったりするし。って、関係無い話に膨らんでしまいました。

 ともかく、スポーツは選手達があらゆるものを賭けて戦うところにドラマがあり感動があります。でも、それはスポンサーの支えによって成り立つものでもあります。
 スポーツの感動をスポンサーによって与えられるのであれば、見る側はスポンサーに対しても感動を覚え感謝をするものだと思います。
 でも、それが今度はスポンサーによって感動を奪われてしまうのであれば、失望と嫌悪を抱いてしまいます。
 結局は、バランスなんだと思うんですよね。
 これは自分の仕事でもいえることで…。
 と語り始めるとどうにも止まらなさそうなので、ここらで終わります。

 世界最大のプロスポーツの祭典。W杯。
 このずっと続くであろう素晴らしい楽しみを、バランス良く与えてもらえたらいいなぁと、切に願うものであります。

 ではでは、またです!

|

« W杯は四年に一度の日常の光景。 | トップページ | 「涼宮ハルヒの憂鬱」第12話を見た。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これもまた日常の光景ですね。W杯、日本対クロアチア戦:

« W杯は四年に一度の日常の光景。 | トップページ | 「涼宮ハルヒの憂鬱」第12話を見た。 »