ジョン・メイヤーのライブがNHK-BSで放送されます!
こんにちは、だんちです。
今、〆切直前なので手短にご紹介させていただきます。
超お気に入りミュージシャン、ジョン・メイヤーのライブがNHK-BS2にて本日深夜放送されます!!
「ジョン・メイヤー・トリオ」ということで、ギター&ヴォーカルがジョン・メイヤー。ドラマーがスティーヴ・ジョーダン。ベーシストがピノ・パラディーノという編成だと思います。
ジョン・メイヤーはグラミー賞でもなんだったかいろいろ賞を獲ったりと、実力のあるシンガーソングライターにしてギタリストです。
賞云々はともかく、彼の音楽はとてもいいのです!
ソニー・ミュージックの彼のページで試聴ができますので、まずはそちらをどうぞ!
スティヴィー・レイ・ヴォーン(SRV)に憧れてギターを始めたというだけあって、ブルースフィーリングとノリのあるギターを弾くジョン・メイヤーですが、ヴォーカルもSRVっぽい甘さと明るさがあるように思います。
だけど、どこかジョン特有のあどけなさを感じるポップな歌声で。とてもいいヴォーカルなんですね。
その彼独特のヴォーカルが、ブルージィな曲もバラードもカントリーっぽい曲も、どこかポップかつメロディアスなものにしてしまう唯一無二の魅力があるように感じます(それがよく表れているのは、アルバム「Continuum」に収録されているジミ・ヘンドリクスの「Bold As Love」のカヴァーだと思います)。
アメリカではすげぇ売れているらしいんだけど、日本ではいま一つ知名度が低いように感じるんですよね。なんでだろう。
とにかく、とてもいいアーティストなので、興味のある方で見れる方は是非本日の放送をご覧になってみて下さい!
アルバムもお薦めですよ!!
多くの方に気に入って欲しいなぁ。
何はともあれ、ライブの放送とても楽しみです!!
ではでは、またです!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ。山崎しんのすけです。
ところでウチでは実をいうとBSが映りません(つД`)
というわけでオフィシャルで試聴してみたのですが。なんというか、77年生まれといいますからまだ30前なのに、こんなに「その域に達して」いていいんでしょうか。個人的にはライブのギター小僧っぽい演奏が好みですが。自分がガキなので。
やはりアメリカではブルースは歴史の一部であり、その遺産を受け継いでいるのでしょうね。さながら「乏しいリソースから努力と工夫で驚くほど豊かな世界を生み出す」という日本人の伝統がForza2のペイントカーに活かされているようにですね!(違う
それではまた。
投稿: 山崎しんのすけ | 2007年6月18日 (月) 23:56
山崎しんのすけさん、こんばんは^^
ジョン・メイヤー、チェックして下さってありがとうございます!
でも、BS見れないんですね。残念ー(涙)
>なんというか、77年生まれといいますからまだ30前なのに、こんなに「その域に達して」いていいんでしょうか。
試聴でも聴いてもらえて嬉しいです^^
さすがアメリカはでかい国ですよね。若くてもすごいのがぽこっと出てきますもんね。ケニー・ウェイン・シェパードとかもすごい好きです。
>個人的にはライブのギター小僧っぽい演奏が好みですが。
ジョン・メイヤーを最初に聴いたのがライブ映像だったのですが、その時も無茶苦茶驚いたんですね。なんだこいつは!って。
やはりあの、ギター弾くのが大好き!っていう感じがあってこそ伝わってくるものがあったんでしょうね。
>さながら「乏しいリソースから努力と工夫で驚くほど豊かな世界を生み出す」という日本人の伝統
その辺り、同人誌なんかもそうですよね。
すごい人とかぽこぽこ出てくるし。
アメリカなら音楽、ブラジルならサッカー、日本なら漫画アニメゲーム。といった感じっすかね^^
何はともあれ、今後もジョン・メイヤーの音楽を沢山楽しみたいものです。薬とかで死なないで欲しいなぁ。向こうのミュージシャンはとにかくそれが心配。
ではでは、またです^^
投稿: だんち | 2007年6月20日 (水) 03:30