今日の落書き「お誘い佐々木(中学生)」
こんばんは、だんちです。今日も落書きをしてみました。またまた中学生佐々木で、いけないお誘いをしてる感じ。「分裂」ネタバレ注意でございます。
先に、「佐々木的誘い文句」の方が頭に浮かんで。お、これで落書きをしよー、と思って描いてみました。
どういう絵面にしようかな、というのはちょっと悩んだんだけど。
とにかく、中学生時点で、ということは決定で、スタンダードセーラー服というのも決定、っていう感じで考えていって。
あと、スカートの裾を掴んで持ち上げている感じはやりたいな、と。考えていって、「お菓子系グラビアっぽい感じを目指してみよう」と思い至ってこんな感じにしてみたわけですが。どっすかね。
誘い文句は、脳内設定の「佐々木はマゾっ子」という感じで、妄想全開。
妄想的には、スカートの下は既に脱いでいるのです。…あ!だったら足首に脱いだ下着を引っ掛けさせても良かったか!…最初からはいてなかったってことで。
誘い文句を目立たせると、絵がどうしてもちっちゃくなるので、佐々木だけを切り出したものもアップ。
下書きはアナログでして、ペン入れは「コミックスタジオ」でしました。筆ツールで。そこそこ慣れてきた気がします。
アナログでペン入れする時はなるべく線をはみ出さないように気をつけるんだけど、デジタルでは一本一本の線をわざとはみ出させる感じでざくざく引いていって、一通り引いてから画像サイズを200%くらいにして消しゴムツールで線を整える、というやり方が僕にはやりやすいように感じました。
ただ、そのやり方はこういう一枚絵だといいんだけど、何コマも描く漫画だとどうだろう。慣れれば大丈夫かなぁ。今後もいろいろ試していきたいものです。
ところで。
今回また佐々木を描いていて思ったんですけど、彼女の表情って、どうしても同じものになってしまうんですね。
描いていてそれに気づいて、ちょっとドキっとしてしまいました。
「分裂」エピソードのキーワードになっている「仮面」ということでいうと、佐々木ははっきりと仮面をつけている子で、仮面ペルソナに乗っ取られている(古泉が生徒会長に釘を刺した状態ですね)ように思うんですね。
だから、佐々木を絵に描いた時、どうしても彼女の「仮面」を描くことになってしまうんだな、と感じたんです。
これは、ちょっと、怖いというか、救いがないというか。なんとも複雑な気持ちになりました。
いや、でも。彼女の本心は、仮面の下でもがいて戦っているのでしょう。
表立っての表情としては、どうしても「仮面」を描いてしまうしかないんだけど、それでも、その下に滲む彼女の「本心」をちらっとでも描けたらなぁ、なんてなことを思ったりしました。
「仮面」の下の苦しみがどのようなものなのかを想像しつつ、また描いてみたいっすね。
でも、きっと次の落書きは「ダメ大人新川さん」になる予定。
「SweetHome」の続きのネームも描かなければ。
WEB拍手くださった皆様、ありがとうございます!とても励みになっております!
ちょっとでも楽しんでいただけて、明日への活力たるドーパミン分泌のお役に立てたら幸いであります。
良かったらこれからも見てやって下さいね。
ではでは、またです!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント