涼宮ハルヒさん二次創作漫画「SweetHome」77~ラストページ。
*******************************
今回の更新も、サムネール無しで画像リンクを張っています。
*******************************
以上、これにて「SweetHome」完結です。
ずいぶん長くなってしまいましたが、ここまで読んで下さってありがとうございました。
少しでも楽しんでいただけたのでしたら嬉しいです。
自分で描いていても楽しくて、いろいろ勉強になることも多かったので、後日、後記的なものをまとめて書こうかと思っております。
読んで下さった方、コメントを下さった方、WEB拍手を押して下さった方、捕捉してリンクを張って下さった方、皆様ありがとうございました。
また、いろいろ描くと思いますので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
今度からは古キョンバトル漫画を描くかもしれません。
順番としては、未完結のオリジナルSM恋愛漫画「BabyDog」を再開する予定なのですが、「BabyDog」を描きながら古キョンバトル漫画のプロットを煮詰めていって、どっかしらのタイミングで描き始めてアップさせていただきたいな、と思っております。
仕事量も増やしていくため、更新頻度は減っていくかもしれませんが、こうやってブログに漫画をアップすることが楽しく、気分転換や明日への活力にもなっているため、なんだかんだと更新していくと思います。
よろしかったら、また見てやって下さいね。
ではでは、またです!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。mementoです。
去年の11月から一年あまりかけてつづいたSOS団の長い一日が、ついに終わりましたね。本当にお疲れ様&楽しませてくれてありがとうございました。
確かなものがあるかどうかはわかりませんが、
「おはよう」
といったら笑顔で返してくれる人がいるキョンが幸せなやつなのは、確かじゃねーかな、とか思う僕でした。
さて、一人で朝飯でも食うかな…(ま、これはこれで幸せなんですが)。
投稿: memento | 2007年12月12日 (水) 09:33
素晴らしい作品をありがとう(号泣
本当にお疲れ様です^^
この作品を通して自分はノベルやアニメでは
決して見ることのできない本当のSOS団というものを
知ることができたと思います。
原作とは違うもう一つの「涼宮ハルヒの憂鬱」自分はこの作品に出会えて本当に良かったです。
最後に・・・
この1年間ありがとう。
そしてこれからも頑張ってください。
それではまた。ヒロぽんでした!!
投稿: ヒロぽん | 2007年12月12日 (水) 10:07
やっと完結しましたね。
お疲れ様です。
次の創作漫画を期待してます。
投稿: とうりすがり | 2007年12月12日 (水) 23:54
じゃあこれを冬コミで本に(えー
こんばんわ。山崎しんのすけです。
お疲れ様っした!いい最終回でした(違う
70ページ目を見たときに、次の展開を完全に読み間違えたのも今となってはいい思い出です(つД`)
冬コミの作業も佳境を迎えていることと思いますが体調の許す限りお互い頑張りましょう。オシムさんもどうにか持ち直したことですし。まあウチの進行状況はむしろ岡ちゃん呼んでこいって感じですが。
それではまた。
投稿: 山崎しんのすけ | 2007年12月13日 (木) 01:54
こんばんは、たこーすけです。
だんちさんのコメント欄に書き込むのも久々で、ちょっと緊張…
そうか。初回は一年も前でしたか…
お疲れ様でした&ありがとうございました!
ちょっと泣いた。まじで。
確かなものが無いことこそが、今日が今日であることかもしれない。
でも、その今日を確かにしていくことが、「おはよう」。
今日という日を、確定していくために。
人と人との関係だって、どんなに親しくとも、昨日今日明日。
いつどうなってしまうかも、わからない。
だからこそ、まず今日という日の始まりに、あいさつを。
それは、小さいことかもしれないけれど。
でも、決してないがしろには出来ないこと。
どんな関係だって、そこから始まるのだから。
朝目覚めて、「おはよう」と言えること。
その幸せは、小さくはない。
などなど思いました。
そして、キョン。
そうだ、新聞を読め。
そして日付の確認を。
と。そういえば、そろそろですか。
今年もあるんですかね。
公式HP消失。
それではー。
投稿: たこーすけ | 2007年12月13日 (木) 03:49
こんにちは、尾鈴明臣です。
まずはお疲れさまでした!
1年にもわたる連載本当にご苦労さまでした。そしてありがとうございました!!
終わってしまうのは寂しい限りですが、思い切り楽しませて頂きました^^
凄くいいラストでしたよぉ!
赤面しつつ早口に言い訳めいたことを捲したてるハルヒが可愛いくて。そしてキョンの「おはよう!」 この後のハルヒの反応とおはようと返したハルヒの嬉しそうで幸せそうな顔! 超カワイイ!! 最高ですよぉ!!!
それにしても総ページ数84ページですかぁ。すごいなぁ。自分にはとてもとても……^^;
これからは「BabyDog」と古キョンバトル漫画ですか。こちらも楽しみにさせて頂きまあすね^^
お仕事もお忙しそうで、頑張ってくださいね~
それではまた!
投稿: 尾鈴明臣 | 2007年12月13日 (木) 17:49
(・_・)・・・・( T-T)
お疲れ様でした!(><)ノシ
心からハルヒとキョンの幸せを祈ってしまいました。二人の絆は友達以上恋人以上な気がしました。○○は俺の嫁~が口癖な私でも断固ハルヒはキョンの嫁であると認めざるを得ません。「おはよう」とか・・かわいいなぁ・・あぁ二人ともかわいい・・っていうかこの二人がかわいい・・かわいくて萌え狂いそうだヽ( ><)ノ。夫婦っていいなぁ・・家族っていいですよね><b・・と・・興奮してしまいました・・orz いいものを見せて頂きました。大感謝です。
BabyDog、古キョンバトルも楽しみにしてます。。お仕事がんばって下さい。(今年の風邪は胃からくる、かなりヤバいという噂です。お気をつけ下さいませ)
さて、一人で朝食でも(爆;
投稿: ミント | 2007年12月15日 (土) 04:11
>mementoさん、おはようございます^^
「SweetHome」読んで下さって、コメントをありがとうございます!
後記の方にも長文の感想を書き込んでいただきまして、自分が描いたものにあれだけ濃厚に反応していただけて、すごく嬉しいです!
あちらには後日改めてこちらからも濃厚にお返事をさせていただけたら、と思っております^^
≫去年の11月から一年あまりかけてつづいたSOS団の長い一日が、ついに終わりましたね。本当にお疲れ様&楽しませてくれてありがとうございました。
こちらこそ、最後までお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました!
いつもコメントを下さって励まされ、おかげさまで最後まで描くことができました^^
一年もかけてしまいましたが、これだけ遅いペースの漫画でも楽しんでいただけた、とのこと、本当にありがたいです。
こうして、見守っていただけて、楽しんでもらえて、その上で労いの言葉や感謝の言葉までいただけて。
mementoさんのような友人がいてくれることは、僕にとって「確かなこと」だと思えます^^
そして、あるいは、「だからこそ」、「君主論」楽しみにしてますよ!
ではでは、またです^^
>ヒロぽんさん、おはようございます^^
「SweetHome」最後まで読んで下さって、コメントをありがとうございます!
労いのお言葉と「素晴らしい作品をありがとう」とのお言葉、そして過分なるお褒めのお言葉に浴し、報われる思いで胸がいっぱいになります!
いや、でも。イミテーションにもなりえない、ちょー偽物でございますよ^^;
とはいえ、そのように仰っていただけるのは、ファンとしての願望を、漫画にすることが少しはできたからなのかな、と思えます。
楽しんでいただけて、こちらこそ本当に良かったです!
≫この1年間ありがとう。
≫そしてこれからも頑張ってください。
こちらこそ、お付き合いいただきまして、ありがとうございました!
これからもいろいろ描いていきますので、どうぞまた見てやって下さい。よろしくお願いいたします^^
ではでは、またです!
>とうりすがりさん、おはようございます^^
読んで下さって、労いのコメントをありがとうございます!
おかげさまでやっと完結しました。次の漫画も、また時間掛かると思いますが、頑張って描きますので、まや見てやっていただけたら嬉しいです^^
ではでは、またです!
投稿: だんち | 2007年12月19日 (水) 06:47
>山崎しんのすけさん、こんばんは^^
「SweetHome」読んで下さって、コメントをありがとうございます!
毎回読んでいただいてコメントをいただいて、とても励まされました。おかげさまで、こうして最後まで描き上げることができました。重ねてありがとうございました。
≫じゃあこれを冬コミで本に(えー
うわー…本にするなら描き直してー( ̄▽ ̄;
とはいえ。確かに本の形にするのもいいかなぁ、と思わないでもないんですよね。
「デパートを出よう!」も良かったら一緒に、って感じで。
いつか本にできたら、って感じでのんびり考えてみます^^
≫お疲れ様っした!いい最終回でした(違う
マスクみくるのコメント欄の方にも補足して下さっていましたが、一つの最終回的に見ることもできなくはないとのこと、キャラ解釈がそれなりに問題なくできていたのかもしれない、と思えてとても嬉しいです^^
できる範囲で原作の雰囲気を模倣したいと思って描いた甲斐があります。
≫70ページ目を見たときに、次の展開を完全に読み間違えたのも今となってはいい思い出です(つД`)
あれ、そうだったんですか?
エロ展開だと思ってました?まぁ、普段描いてるものが描いてるものですからね^^;
冬コミ作業、山崎さんは脱稿されたとのこと、おめでとうございます!どんな仕上がりになっているのか、ちょー楽しみっすよ!!またタイトルがすっげぇいいっすよね。
僕の方はこれから追い込みでございます。
時々気持ちが折れそうにもなりますが、あがきつつ、頑張りたいと思います!
そういや、オシムさん、一般病棟に移れそうだとか。やー、ホっとしました!
僕の妄想脳は一般なるものにはきっと戻れませんが、いけるところまでいきたいものでございます。
ではでは、またです!
投稿: だんち | 2007年12月22日 (土) 01:49
>たこーすけさん、こんばんは^^
「SweetHome」読んで下さって、コメントをありがとうございます!
久々で緊張されたとのことですが、かつてあんだけたっぷりアツく書き込んでいて、何を今更(笑)
いつでも気軽に書き込んでくだされー。
労いのお言葉と感謝のお言葉に加えて「ちょっと泣いた」とのこと、すげぇ嬉しいです!!
たこーすけさんが泣いたのなら、成功ですね^^
挨拶がその日を確かなものにしていく、というのは本当にそうですよね。
そして、それは自分一人ではできないことで。
「おはよう」が「今日という日を確定していく」という捉え方は、すごくはっとさせられました。
僕の中ではラブシーンとして捉えて描いていたのですが、それが普遍的な挨拶の形を持って出てくることで、たこーすけさんが仰って下さったような大きな意味を見ることもできるのかもしれませんね。
自分が描いたものでも、自分の意図とは違った捉え方を示していただけるということは、作品が自分の手を離れる瞬間でもあって、自分も一人の読者になれる感覚を持つことができます。
やはり、作品は読まれて完成するものですね。
読んでいただいて、何かを感じてもらえる。
これもまた、そうあったことによって「確かなこと」になっていくのだな、と思えます。
読んで何かを感じて下さって、そしてこうして書き込んでいただいて、本当にありがとうございました^^
≫そして、キョン。
≫そうだ、新聞を読め。
≫そして日付の確認を。
あははは。すごく近い将来のためだったんだ!!
「将来困ることになる」という予言はあらゆる意味で当たっているんでしょうね^^
そんなわけで、公式HPの消失今年もありましたね。
なかなか小粋な感じで。
二期というか新アニメーション、楽しみですな!!
楽しみにしつつ、あれこれとまた二次創作も描いていくつもりでいますので、良かったらまた見てやって下さいね^^
ではでは、またです!
投稿: だんち | 2007年12月22日 (土) 03:26
尾鈴明臣さん、こんにちは^^
「SweetHome」読んで下さって、コメントをありがとうございます!
ずっと読んでいただいて、いつも温かいコメントで励まして下さって、本当に支えになりました。おかげさまでこうして描き上げることができました。本当に、ありがとうございました!
温かい労いのお言葉と感謝の言葉までいただきまして、その上「終わってしまうのは寂しい限り」とまで仰っていただけて、ここまで頑張って描いてきた甲斐があったと報われる思いになります!
楽しんでいただけて、本当に良かったです!!^^
ラストも喜んでいただけて、嬉しいです!!
というか、正直ホッとしました…。
ラストの更新は、けっこうプレッシャーで。自分ではいいと思っているラストでも、楽しんでいただけなかったらどうしよう、と弱気になったりもして。
なので、こうしてラストを楽しんでいただいて誉めていただけて、やっと肩の力が抜けました^^
のみの心臓でございます^^;
≫この後のハルヒの反応とおはようと返したハルヒの嬉しそうで幸せそうな顔! 超カワイイ!! 最高ですよぉ!!!
うおぉ!!やったぁ!!!!
いやもう、ここのハルヒを可愛く描けないと、全てがだいなしなので、本当に緊張して描きました。とても描きたかった表情と場面だったので、「最高」とまで仰っていただけて、無茶苦茶嬉しいですよ!!
≫それにしても総ページ数84ページですかぁ。すごいなぁ。自分にはとてもとても……^^;
いやぁ…なんだかんだとけっこう描きました。こんなになるとは…。やはり、元々の作品の素晴らしさとキャラクターの魅力があってこそですし、つたない二次創作漫画であっても時間を取って読んで下さって、温かく見守って下さった皆様のおかげでこれだけ描けたんだなぁと改めて思います。自分だけでは、絶対にできませんでした。
なので!今度は尾鈴さんの番ですぜ!!尾鈴さんの漫画もいっぱい読みたいですよ!冬コミ楽しみにしてますね!
僕の方もこれからもいろいろ描いていきますので、是非また見てやって下さいね!
「BabyDog」も古キョンバトル漫画も頑張ります!
まずは冬コミ、お互い頑張りましょうね!!
ではでは、またです^^
投稿: だんち | 2007年12月22日 (土) 15:55
こんばんわ。山崎しんのすけです。
>エロ展開だと思ってました?まぁ、普段描いてるものが描いてるものですからね^^;
実のところまったくそういうことは考えておらず、「あっ!ここで世界がシフトしていきなり新婚後世界に突入するんだ!うぉ!すげー!」とか見当外れな喜び方をしていたのです。まあ新婚後ですからそこからエロ展開というのは当然可能なのですが、その幸福な世界から脱出するのかどうするのかキョン、というのがテーマになるのかな、というビジョンですね。どうも自分の脳はパターン化していていけません。
新刊、表紙絵の山崎あやめがとてもいい仕事をしてくれました。サイトに上がってますので是非ご覧ください。きもちわるいです。
それではまた。
投稿: 山崎しんのすけ | 2007年12月23日 (日) 23:55
ミントさん、こんばんは^^
「SweetHome」読んで下さって、労いのお言葉とコメントをありがとうございます!
すっかり、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません^^;
>心からハルヒとキョンの幸せを祈ってしまいました。
そう仰っていただけてすごく嬉しいです!
少しは青春の姿として読まれる方の心に届くものを描くことができたのかな、と思えて報われます!
>「おはよう」とか・・かわいいなぁ・・あぁ二人ともかわいい・・っていうかこの二人がかわいい・・かわいくて萌え狂いそうだヽ( ><)ノ。
あははは(笑)狂え狂え狂ってしまうがいぃっ!!!!
いやもう、この「おはよう」は二人が確かな気持ちを彼らなりに精一杯応えあうところで、すごく頑張って描いたので萌え狂っていただけるというのは最高に嬉しいです!!!
いやぁ、描いて良かった!!^^
>いいものを見せて頂きました。大感謝です。
ありがとうございます!こちらこそ、楽しんでいただけて大大感謝です!!
こうして読んでいただけたことで調子に乗って、「BabyDog」も古キョンバトル漫画も頑張りますね!あ、仕事も!!^^
また見てやって下さいね!
体の心配もして下さってありがとうございます。ちょっと喉に来たりもしていましたが、今のところヤバい風邪の症状は出ておりません。でも油断しないで気をつけますね。
ミントさんもお体お大事になさって下さい。
>さて、一人で朝食でも(爆;
福岡コンビ…^^
ではでは、またです!
投稿: だんち | 2007年12月27日 (木) 03:52