レンタルビデオ生活

2006年10月17日 (火)

レンタル屋でCDとDVDを借りてきた。

 こんばんは。だんちです。
 プロットが二本通り、これから二本ネームを描くことになりました。
 そのためには、脳にエンターテインメントのガソリンを補充しなければなりません。そこで、久しぶりにレンタルビデオ店に車を走らせCDとDVDをいくつか借りてきました。
 なかなか良い補充になりましたよ!(でも、コメントでmementoさんにご紹介いただいた「ギャラクシー・クエスト」を見つけられず残念…)

 借りてきたもの。
・「蟲音・前」…蟲師1クールのサウンドトラック。
・「ARIA The NATURAL ボーカルソング・コレクション」
・「Funk-a-lismo!」Scoobie Doのセッションアルバム
・「耳鳴り」チャットモンチーのアルバム
・「フルメタルパニック!The Second Raid特別版OVA わりとヒマな戦隊長の一日」
・「ぱにぽにだっしゅ!3」

 ガソリン補充をさせてくれたこれらのコンテンツについてちょっと感謝の意を込めた感想をば。

続きを読む "レンタル屋でCDとDVDを借りてきた。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月17日 (金)

カレイドスター~Legend of phoenixレイラ・ハミルトン物語~を見た

 へとへとになりながら〆切を乗り切り、レンタルビデオ店に車を走らせ、DVDを何本か借りてきました。
 それで、レンタルで見始めた「カレイドスター」本編をやっと見終わり、それと一緒借りてきたにOVA作品「レイラ・ハミルトン物語」も見ました。
 やー。良いお話でした。本編も涙を流しながら堪能しましたが、OVAも非常に良くって泣きましたねー。
 疲労でろくな文章が書けないかもしれませんが、感想を書いてみたいと思います。

続きを読む "カレイドスター~Legend of phoenixレイラ・ハミルトン物語~を見た"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月 9日 (金)

最近気に入っているもの

 久々に日常のことと、感想を書いている作品以外で視聴しているアニメーション作品についての感想などを、ちょっと書こうかと思います。

続きを読む "最近気に入っているもの"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月18日 (日)

OVERMANキングゲイナー第2話「借りは、返す!」

 アニマックスで放映中の「OVERMANキングゲイナー」ですが。アニマックスは見れないので時期を合わせてレンタルビデオで視聴して感想を書いております!

続きを読む "OVERMANキングゲイナー第2話「借りは、返す!」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月11日 (日)

OVERMANキングゲイナー第1話「ゲインとゲイナー」

 昨日からアニマックスで再放送の富野由悠季監督作品「OVERMANキングゲイナー」ですが。
 家ではアニマックスは見れないので、レンタルビデオで借りてきて同時期に視聴をしてみました!WOWOWの本放送も全話録画してあるのですが、クリアな画面と音声で見たかったので♪

 そんなわけで感想です。

続きを読む "OVERMANキングゲイナー第1話「ゲインとゲイナー」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月 5日 (月)

機動戦士ガンダムⅡ哀・戦士編/特別版、チャプター「ジャブロー」

 「機動戦士ガンダムⅡ哀・戦士編/特別版」のDVDがあることは知っていましたが、あまり興味を持っていませんでした。元々の「哀・戦士」を楽しく見てきたし、ビデオにも録画してあるし。
 ところが、興味は無くともぽつぽつと情報は入ってきていて。

「お。これは是非一度見てみよう!」
 と思うようになりました。

続きを読む "機動戦士ガンダムⅡ哀・戦士編/特別版、チャプター「ジャブロー」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月20日 (土)

レンタルビデオ視聴「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」「マクロスゼロ」「ディープ・ブルー」

 ここ最近、レンタルビデオで視聴した作品の感想です。
 さっくりと書きたいと思います。

続きを読む "レンタルビデオ視聴「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」「マクロスゼロ」「ディープ・ブルー」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年8月15日 (月)

「MUNTO〜時の壁を越えて〜」

 京都アニメーションのオリジナルビデオアニメ「MUNTO〜時の壁を越えて〜」をレンタルしてきて視聴したので、その感想をば。

 非常に、素晴らしい作品でした!!

続きを読む "「MUNTO〜時の壁を越えて〜」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年7月15日 (金)

機動戦士ガンダム第08MS小隊

 レンタルビデオで鑑賞した作品(主にアニメ)のレビューを書いていく「レンタルビデオ生活」。
 第3回は「機動戦士ガンダム第08MS小隊」です。

 この作品自体はけっこう前のものですね。
 でも、一時期、Zガンダム以降乱発される「ガンダム」にちょっと嫌気がさしていて、しばらくずっとガンダムものは遠ざけてきていました。

 それは、何回も書いているように「アニメを否定しようとする商業漫画の風潮」に毒されていた影響も、あったんだろうとなと思います。

 だけど、「∀ガンダム」を本放送後数年経ってから見てみて、「やっぱりガンダムは面白いな。アニメは面白いな」と思うようになり、OVAや劇場版のガンダムもいろいろと見てみようと思うようになりました。

 特に、この「第08MS小隊」は敬愛する神田武幸監督の作品です。
 「銀河漂流バイファム」を中学生の頃夢中になって見ていた者としては、これは見ないわけにはいきません。
 それに。
 残念なことに、「第08MS小隊」は神田監督の遺作になってしまいましたし。
 第四話までを神田氏が監督し、第五話以降は飯田馬之介氏が監督を引き継いでいるわけですが、基本的なプロットやスタッフ選出は神田さんの仕事だったことでしょう。
 これはもう、襟を正して、心して見なければなりません。

続きを読む "機動戦士ガンダム第08MS小隊"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年7月10日 (日)

「ONEPEACE(ワンピース) オマツリ男爵と秘密の島」

レンタルビデオで鑑賞した作品(主にアニメ)のレビューを書いていく「レンタルビデオ生活」。
第2回は「ONEPEACE(ワンピース) オマツリ男爵と秘密の島」です。

本当は、「ガンダムMS08小隊」を、と思っていたのですが。
今日、レンタル開始の「オマツリ男爵〜」を早速借りて来て、ついさっき見終わったので。その勢いでレビューを書いてしまいますね。

続きを読む "「ONEPEACE(ワンピース) オマツリ男爵と秘密の島」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)